食卓に笑顔を届ける
お手伝い

ABOUT

食の安全・安心を第一に。
厳選した食材を、全国へ。

ふくみ物産は食品卸売業をメインに、スーパーマーケットから外食・個人商店などへ、冷凍食材や肉・魚製品などの幅広いラインナップを提供しています。
食品をお届けするだけでなく、メニュー企画や販売支援など、お客様の多様なニーズにお応えします。

事業内容

食品卸売事業

冷凍食品をはじめ、肉・海産品類、漬物・惣菜・調味料・米、穀類など、多様な食品を取り扱っています。その他にもクライアントのご要望に合わせたメニュー企画や、フードロス削減に向けた支援なども行っています。

POINT 01

徹底した市場調査

競合店やターゲット商品を深く分析し、お客様のニーズに最適で売れる商品や販売戦略をご提案します。
また、徹底したマーケティングリサーチで最新の市場動向をいち早く捉え、新商品開発やメニュー企画などをサポートすることで、ビジネスを成長へと導きます。

POINT 02

顧客ニーズに
合わせたご提案

お客様の抱える課題やご要望に柔軟にお応えするべく、企画から製造立ち会い、商品化まで一貫したサポートを行っています。
また、フードロス削減にも積極的に取り組んでおります。規格外品や訳あり商品も、お求めやすい価格にてご提供しております。

POINT 03

独自の流通経路の確保

国内外から厳選された食材をお客様のご要望に合わせて調達し、商品開発から輸入まで一貫してサポートいたします。
長年にわたって築き上げてきた仕入れ業者や生産工場との強固なネットワークと、独自のロジスティックスで、高品質な商品を迅速にご提供いたします。

「食」の新たな可能性を
拓くパートナーとして

私たちは、地域社会の食文化を支える一員として、お客様との信頼関係を第一に考えています。
長年の経験と実績に基づき、単なる食品卸売にとどまらず、量販店様をはじめとした幅広いお客様と消費者を繋ぐ架け橋として、ニーズに合わせた安全・安心・高品質な食品を、安価で安定供給することを通じ、地域社会の食の多様化に貢献しています。

安心安全の食生活を
ふくみ物産が
サポート致します。

福山・岡山・関西エリアを拠点に、四国や北九州、関西圏と幅広く物流を展開しています。また、タイ・中国の工場とも提携しており、輸入業務を始めとした一連の流れを当社にてトータルサポートいたします。

COMPANY

会社概要

  • 社名
    株式会社 ふくみ物産
  • 所在地
    〒721-0942
    広島県福山市引野町1丁目15-15
  • TEL
    084-945-5501
  • FAX
    084-945-5502
  • 設立
    1977年4月30日
  • 資本金
    1,000万円
  • 業務内容
    ●冷凍・肉製品類・海産品類等の食材卸売事業
    ●商品企画事業
    ●メニュー開発事業
    ●アウトレット事業
  • 従業員
    10名
  • 取引銀行
    中国銀行 福山東支店
    広島銀行 福山手城支店
    もみじ銀行 蔵王支店
    伊予銀行 福山支店
  • 代表取締役社長
    佐藤 新太郎

SALES TREND

売上推移

横にスクロールしてください→

グラフ画像

HISTORY

沿革

  • 1977
    4月 広島県福山市明神町にて先々代、日野章が創業、主に佃煮販売を手掛ける
  • 5月 株式会社ハローズ様とのお取り引き開始
  • 1990
    11月 現住所、広島県福山市引野町一丁目15番15号へ移転
  • 1997
    11月 業務用冷凍食品の販売を開始
  • 2002
    4月 佐藤武敏が代表取締役に就任
  • 2018
    8月 中国産冷凍加工PB商品をさらに拡充する
  • 2021
    3月 佐藤新太郎が代表取締役に就任
  • 2025
    2月 年商21.8億円達成

 

お名前必須
お名前(フリガナ)
電話番号必須
メールアドレス必須
メールアドレス(確認用)必須
お問い合わせ内容必須

お客様から取得する個人情報を、お問い合わせ頂いた内容に回答する目的でのみ使用いたします。下記「プライバシーポリシー」にご同意の上、お問い合わせください。

プライバシーポリシー

【個人情報の取得と利用】
株式会社ふくみ物産(以下「当社」といいます)は、事業を遂行するため、個人情報を取得し保有することがありますが、当該目的以外で利用することはありません。
【個人情報の利用目的】
お客様からお預かりした個人情報は、当社からのご連絡や業務のご案内、ご質問への回答、またはサービス提供に関連する必要な資料の送付に利用いたします。
【個人情報取得の制限】
当社は、お客様のプライバシー、思想信条など、事業遂行の目的に必要とされない個人情報を収集することはありません。ただし、当社が提供する企画提案やサービスにおいて必須である場合を除きます。
【個人情報の開示】
当社は、お客様から保有する個人情報の開示を求められた場合には、速やかに調査し、適切に回答いたします。また、お客様より保有する個人情報の修正または削除を求められた場合には、調査結果に基づいて修正または削除を行います。
【個人情報の安全対策】
当社は、個人情報の正確性および安全性を確保するために、万全のセキュリティ対策を講じています。
【法令、規範の遵守と見直し】
当社は、保有する個人情報に関して適用される日本の法令、その他の規範を遵守するとともに、本ポリシーの内容を適宜見直し、その改善に努めます。

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。


TOPに戻る